2015年03月30日
昔からの癖
昔からの癖、というか…習性といいますか。
私は色んな物を集めるのが趣味でした。
いろんなものといっても、本当にどうしようもないものばかりですよ。
ゲームセンターのコインだとか、切手だとか、消しゴムだとかキーホルダーだとか。
その中でも今でもついつい集めてしまうものがあります。
それは、みなさんもきっと一回位は集めたことがあるんじゃないかな?
ベルマークです!
ベルマークって、何故かついつい集めちゃうんですよね。
はさみでチョキチョキ。
それによって、自分が何かもらえるという訳では全然ないのに、不思議です。
皆さんにも、そういう昔からの癖ってありますか?
私はこのベルマーク集め、そろそろどこかでやめたいなと思っています(笑)
私は色んな物を集めるのが趣味でした。
いろんなものといっても、本当にどうしようもないものばかりですよ。
ゲームセンターのコインだとか、切手だとか、消しゴムだとかキーホルダーだとか。
その中でも今でもついつい集めてしまうものがあります。
それは、みなさんもきっと一回位は集めたことがあるんじゃないかな?
ベルマークです!
ベルマークって、何故かついつい集めちゃうんですよね。
はさみでチョキチョキ。
それによって、自分が何かもらえるという訳では全然ないのに、不思議です。
皆さんにも、そういう昔からの癖ってありますか?
私はこのベルマーク集め、そろそろどこかでやめたいなと思っています(笑)
Posted by sunflower at
19:56
2015年03月18日
日本もやっと…!
原宿だか渋谷だかで、同性のパートナーシップに関して、
法的に認める的なあれがありますね。
そのニュースを聞いて、おお、日本もやっとか!!
と思ってはいたもののやはり一筋縄ではいかなさそうですね。
とりあえず、同性カップルの方が可視化されていないのでしょうね。
そりゃ、無理もないよなーって思います。周りにばれたら、痛い目に合うことの方が多いもんな。
だから、いったい何に困っていて、こういう法律が必要になっているのかっていう部分が見えていない。
片方が亡くなったときに、お葬式によばれないだとか。
事故にあったときに、手術をするかしないかって時でも、連絡が来ないだとか。
二人でこれから暮らしていくのに、結婚したときに得られるような保証がないところだったりとか。
見えないっていうのは、困るよなぁって思います。
日本でも、はやく一部の地域ではなく日本全体が困っている人にたいして優しい国になれることを祈ります。
法的に認める的なあれがありますね。
そのニュースを聞いて、おお、日本もやっとか!!
と思ってはいたもののやはり一筋縄ではいかなさそうですね。
とりあえず、同性カップルの方が可視化されていないのでしょうね。
そりゃ、無理もないよなーって思います。周りにばれたら、痛い目に合うことの方が多いもんな。
だから、いったい何に困っていて、こういう法律が必要になっているのかっていう部分が見えていない。
片方が亡くなったときに、お葬式によばれないだとか。
事故にあったときに、手術をするかしないかって時でも、連絡が来ないだとか。
二人でこれから暮らしていくのに、結婚したときに得られるような保証がないところだったりとか。
見えないっていうのは、困るよなぁって思います。
日本でも、はやく一部の地域ではなく日本全体が困っている人にたいして優しい国になれることを祈ります。
Posted by sunflower at
17:18
2015年03月08日
近所のフードコートが…
最寄りのフードコートに、こんな張り紙が貼られていました。
「ここは、みんなが楽しく食事をするための場所です。
工作をしたり、勉強をしたりする場所ではありません。」
ああ、ついにこのときが来たかと思いました。
このフードコートは、確かに椅子も沢山あり、手頃な値段のファーストフードも多い優良フードコートなんです。
・・それゆえに、沢山の中高生、大学生もかな?が溢れていたのです。
最近、結構騒がしいことが多かったのですが、ついにこのような張り紙が貼られるとは。
ちょっと作業がしにくくなってしまったとも思いますが、
勿論ご飯もちゃんと買って、楽しく食事をしながら、作業をしようと思います。
学生さんたちは、これですこしは静かにしてくれるかなぁ?
「ここは、みんなが楽しく食事をするための場所です。
工作をしたり、勉強をしたりする場所ではありません。」
ああ、ついにこのときが来たかと思いました。
このフードコートは、確かに椅子も沢山あり、手頃な値段のファーストフードも多い優良フードコートなんです。
・・それゆえに、沢山の中高生、大学生もかな?が溢れていたのです。
最近、結構騒がしいことが多かったのですが、ついにこのような張り紙が貼られるとは。
ちょっと作業がしにくくなってしまったとも思いますが、
勿論ご飯もちゃんと買って、楽しく食事をしながら、作業をしようと思います。
学生さんたちは、これですこしは静かにしてくれるかなぁ?
Posted by sunflower at
12:15